
機密文書処分
文書の番人
溶解箱WEBシステム
溶解専用ボックスが
長くリピートされる理由
-
紙の種類は問いません。ファイルのまま、クリップもホッチキス止めもそのままでOK。
(コピー用紙/連続帳票用紙/カラーコピー/ノンカーボンの複写紙/新聞の切り抜き/カタログなどの印刷物/など) -
紙資源にできないファイルなどの異物は、溶解処理した後に除去され、リサイクルします。
-
専用ボックスは未開封のまま溶解。(再び紙として再生する還元型リサイクルシステム)
-
専用ボックスの引き取りは、業務提携をしている佐川急便が集荷。
-
引き取りは1箱からOK。
(土日・祝日も対応可) -
引き取り先がいつもと違う場所でもOK。WEBシステムで別の場所を指定できます。
-
溶解証明書も発行いたします。
溶解箱WEB
システムのご利用方法
HOW TO USE
-
当ホームページでお申し込み・受付 WEBシステムでご利用いただくアカウントIDを発行します。(初めての方は新規ご登録(無料)よりお進みください)
-
溶解専用ボックスを佐川急便がお届けします。
-
処分する書類を専用ボックスにつめます。
-
WEBシステムで引き取り依頼を入力します。 1箱からOKです。個人宅でもOKです。箱の追加ご注文もWEBシステムから依頼できます。
-
佐川急便が引き取り当社溶解受付センターへ輸送します。
-
溶解受付センターに集約された専用ボックスは、まとめて溶解処理工場へ移送、およそ30分で溶解処理が完了します。
料金表 PRICE LIST
項目 | 基本料金 | 単位 | 備考 |
---|---|---|---|
溶解専用ボックス 処分したい書類をファイルで閉じたまま 箱詰めできます。
|
16,500円(税込) | 10箱1セット | 集配料・溶解処理料を含みます 箱サイズ・・・高さ 350㎜×巾 375㎜×奥行 255㎜ |
溶解専用ボックス 重要書類をシュレッダー機で裁断する 感覚で投入できます。
|
13,750円(税込) | 5箱1セット | 集配料・溶解処理料を含みます 箱サイズ・・・高さ 550㎜×巾 375㎜×奥行 285㎜ |
・「溶解箱WEBシステム」のご利用は無料です。
・WEBシステムには、決済機能は設けておりません。
・保管は請求、溶解処理は請求、代引き(現金・クレジット決済)を選択できます。
・四国・中国・東北エリアは上記プラス3,300円、北海道・九州エリアは上記プラス5,500円が追加となります。