
COMPANY 会社案内
MESSAGE ごあいさつ

努力が必ずしも報われるとは限りません。
しかし、努力を継続しなければ、
報われることもありません。
努力することは、人の尊厳の一つです。
努力の継続こそが、
成長と変革をもたらします。
当社の努力の対象は、経営理念の実現です。
事業活動を通して、
人と地域社会を少しでも豊かにする、
そのことに矜持をもって、社員一丸となり、
不断の努力をして参りますので、
皆様の、変わらぬご指導ご鞭撻のほど、
よろしくお願い致します。
OUTLINE 会社概要
- 会社名
- 松岡紙業株式会社
- 代表取締役
- 佐藤 元彦
- 設立
- 昭和18年6月
- 資本金
- 50,000,000円
- 事業内容
-
製紙原料用古紙の回収、選別、加工
機密書類の処分、紙製品の荷役、保管
油吸着材の開発、製造、販売
- 許認可事項
-
倉庫業1類倉庫(許可番号 東海倉第278号第49号)
優良トランクルーム認定(国土交通省 第528号)
産業廃棄物収集運搬業
プライバシーマーク取得(第10510008(10)号 JISQ15001:2023準拠)
エコアクション21取得(認証登録番号 0003487)
- 所属団体
-
全国製紙原料商工組合連合会
静岡県製紙原料商業組合
関東製紙原料直納商工組合
(社)日本倉庫協会
静岡県倉庫協会
(社)機密情報抹消事業協議会
- 取引銀行
- 静岡銀行、商工組合中央金庫、三井住友銀行、日本政策金融公庫、清水銀行
- 主要取引先
- 王子製紙株式会社、日本製紙株式会社、株式会社特種東海マテリアルズ、興亜工業株式会社
- トランクルーム所在地
- 静岡県浜松市中央区湖東町3280番地
TEL 053-486-4051
- 本社所在地
- 〒416-0931
静岡県富士市蓼原110番地
- グループ会社
-
-
松岡運輸倉庫(株)
〒416-0931
静岡県富士市蓼原112-1
TEL.0545-63-1212
FAX.0545-61-0300 -
(株)紙資源リサイクルセンター
〒416-0931
静岡県富士市蓼原110番地
TEL.0545-64-0101
FAX.0545-61-0300 -
宝倉庫(株)
〒416-0931
静岡県富士市蓼原110番地
TEL.0545-63-1212
FAX.0545-61-0300 -
(株)カミテック富士
〒416-0931
静岡県富士市蓼原112-1
TEL.0545-63-1212
FAX.0545-61-0300
-
松岡運輸倉庫(株)
OFFICE 拠点

-
本社
富士営業所〒416-0931 静岡県富士市蓼原110番地
TEL.0545-63-1212 FAX.0545-61-0300
[営業時間]8:15~17:00
[定休日]土(隔週)・日・祝- 古紙回収
- こしのえき
- 文書の番人
- 油吸着材
-
町田営業所
〒252-0318 神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目8番20号
TEL.042-742-8741 FAX.042-748-3875
[営業時間]9:00~17:30
[定休日]年中無休(機密書類受付:平日のみ対応)- 古紙回収
- こしのえき
- 文書の番人
- 油吸着材
-
厚木営業所
〒243-0807 神奈川県厚木市金田1009-4
TEL.046-297-4545 FAX.046-297-4546
[営業時間]8:15~17:00
[定休日]年中無休- 古紙回収
- こしのえき
-
浜松西営業所
〒431-1103 静岡県浜松市中央区湖東町3280
TEL.053-486-4050 FAX.053-486-5411
[営業時間]8:15~17:00
[定休日]年中無休(機密書類受付:平日のみ対応)- 古紙回収
- こしのえき
- 文書の番人
- トランクルーム
-
浜松東営業所
〒435-0007 静岡県浜松市中央区流通元町1番3号
TEL.053-421-7771 FAX.053-421-7129
[営業時間]8:15~17:00
[定休日]年中無休(機密書類受付:平日のみ対応)- 古紙回収
- こしのえき
-
磐田営業所
〒438-0022 静岡県磐田市西島549-2
TEL.0538-36-7373 FAX.0538-36-8641
[営業時間]8:15~17:00
[定休日]年中無休(機密書類受付:平日のみ対応)- 古紙回収
- こしのえき
- 文書の番人
-
安倍川営業所
〒421-0112 静岡県静岡市駿河区東新田1丁目3-58
TEL.054-201-1515 FAX.054-258-7211
[営業時間]8:00~17:00
[定休日]年中無休(機密書類受付:平日のみ対応)- 古紙回収
- こしのえき
- 文書の番人
HISTORY 沿革
- 昭和18年6月
- 静岡県富士市松岡に有限会社朝日化学工業所を設立
- 昭和22年1月
- 商号を松岡紙業株式会社に改め本店を富士市平垣に移転
- 昭和33年8月
- 東京都台東区北上野に東京営業所を開設
- 昭和41年11月
- 神奈川県相模原市上鶴間に町田営業所を開設
- 昭和41年12月
- 本店所在地を富士市蓼原110番地に移転
- 昭和47年10月
- 倉庫業許可(運輸省)
許可番号 東海倉 第278号第49号
- 昭和52年10月
- 松岡運輸倉庫株式会社を富士市に設立
一般区域貨物自動車運送事業の免許取得
免許名陸自貨二第532号
- 昭和55年4月
- 埼玉県八潮市南後谷に八潮営業所を開設
- 昭和56年4月
- 資本金を5,000万円に増資
東京中小企業投資育成株式会社を株主に迎える
- 昭和57年5月
- (株)紙資源リサイクルセンターを富士市に設立
同時に浜松市に営業所を開設
- 昭和58年9月
- 宝倉庫株式会社を買収系列化
許可番号 東海倉 第95号第9号
- 昭和62年7月
- 東京営業所を分社
- 昭和62年12月
- 八潮営業所を分社
- 平成6年11月
- 静岡県磐田市に磐田営業所を開設
- 平成13年8月
- 静岡県浜松市湖東町に浜松西営業所を開設
- 平成13年12月
- 優良トランクルーム認定 (国土交通省 第528号)
ISO9001取得 (NQA-024593A)
- 平成17年8月
- プライバシーマーク認定 第A510008(01)号
- 平成20年8月
- こしのえき24雄踏ステーションを浜松市雄踏町に開設
- 平成21年4月
- エコアクション21取得 認証登録番号0003487
- 平成22年2月
- 富士市に富士営業所を開設
- 平成22年6月
- 神奈川県厚木市に厚木営業所を開設
- 平成23年11月
- 浜松東営業所を移転新築
- 平成23年12月
- 静岡市に安倍川営業所を開設
- 平成30年12月
- 静岡県における地域医療を守るための医師確保の取組に関する締結書“カミカラドクター”を開始
- 令和7年2月
- カミカラドクター設置店舗数が100店舗達成
- 令和7年4月
- カミカラドクターの名称を"エコカラドクター"に変更